ガイドライン

二次創作に当たり、下記ガイドラインを遵守ください。
なお、二次創作により何らかのトラブルが生じた場合、製作者は一切の責任を負いません。
自己責任のもとご利用ください。

ファン活動可能範囲について

  • 同人での本(電子書籍含む)やグッズの頒布
  • コミッションの依頼内容への利用
  • 各種動画共有・配信サイトでのプレイ動画の共有・配信
    (個人・企業問わず可、収益化も可)

ハッシュタグ

#でびコネ

公式ハッシュタグです。

センシティブおよびNSFW作品へのタグ付けは禁止です。

(加減につきましては、ばやちゃお名義のアカウントで掲載している作品を
ご参照ください)

#でびネコ

センシティブおよびNSFW作品、もしくは
でびコネ公式アカウントに拡散されたくない作品には
こちらのタグ付けを推奨します。

でびるんが攻めであってもこちらのタグを使用いただいて構いません。

#でびコネタバレ

ゲームのネタバレとなる
感想・スクリーンショット・二次創作用ハッシュタグです。

必要であれば本ハッシュタグのワードミュートをご検討ください。

製品版の発売前後でネタバレ範囲が変わりますので、遵守ください。

  • 製品版発売前:試遊会限定で遊べる体験版以降
  • 製品版発売後:ストーリーの核心に触れる箇所

禁止事項

  • ゲーム本体の営利目的での利用
    ※ 同人活動・ゲーム動画の収益化は該当しません。
  • 宗教・ヘイト目的・政治利用、その他個人の自説の主義・主張に関わる本作品の利用